ゲームファンの間でお馴染みの声優・中村悠一さんが、任天堂の公式配信番組「Nintendo Direct(通称:ニンダイ)」のナレーションを務めながらも、次世代ゲーム機「Nintendo Switch 2」の抽選販売に落選したことが話題になっています。
まさかの落選!公平すぎる抽選システム
任天堂は4月24日に「Nintendo Switch 2」の第1回抽選販売の結果を発表しました。日本国内だけで約220万人が応募したとされるこの抽選は、非常に競争率が高く、多くのゲームファンが落選を報告しました。
そんな中、ニンダイのナレーションを担当する中村悠一さんも落選。自身のSNSで「とりあえず当選してる人とは絶交します」と冗談交じりに投稿し、ファンの間で大きな話題となりました。
声優仲間とのユーモラスなやり取り

中村さんの投稿に対し、同じく声優の竹達彩奈さんが「絶交しないでください!」とコメント。これに対し、中村さんは竹達さんをブロックしようとする画面のスクリーンショットを投稿し、SNS上で笑いを誘いました。
さらに、竹達さんの夫である声優・梶裕貴さんも「僕はセーフですか…?」とコメントすると、「奥さんが当選してるのでOUT」とのやり取りが展開され、ファンの間で盛り上がりを見せました。
任天堂の厳正な抽選が証明された?
今回の件を受け、SNSでは「ナレーションを担当している中村悠一さんですら落選するなら、任天堂の抽選は本当に公平なのでは?」という声が多数上がりました。
また、「次のニンダイのナレーション、いつもよりテンション下がってたら笑う」といったコメントも見られ、ファンの間では今後の中村さんのナレーションに注目が集まっています。
まとめ
Nintendo Switch 2の抽選販売は、ゲームファンにとって大きな関心事となっています。中村悠一さんの落選報告は、SNS上で大きな話題となり、任天堂の抽選の公平性を証明する出来事としても注目されました。
次回の抽選では、中村さんが当選するのか?それともまたユーモラスな投稿が見られるのか?今後の展開が楽しみですね!