ゴールデンウィークの下北沢に、異次元の興奮を味わえるスポットが出現!マルハン東日本カンパニーが展開する「ヲトナ基地プロジェクト」の第3弾として、「脳汁スタンド」が開催されます。
脳汁スタンドとは?

「脳汁」とは、達成感や興奮時に分泌される脳内物質の総称。そんな脳汁を満タンにチャージできるのが、このイベントです。会場には巨大な脳みそオブジェが鎮座し、まるでガソリンスタンドのような給油機から「脳汁ドリンク」を注ぐことができます。
ここでしか味わえない「脳汁ドリンク」

イベントでは、4人のクリエイターとコラボした個性的なドリンクが登場。例えば、**サイバーおかん氏プロデュースの「激アツ!パチパチサイバー」**は、飲むたびに味が変化し、口の中でパチパチと弾ける刺激的な一杯。その他にも、エナジードリンク風の「ハイオク」や、スパイスが効いた「思想調整ドリンク」など、どれもクセになる味わいです。
洗車機風フォトスポットで脳みそを洗浄?
さらに、会場には「洗車機風フォトスポット」が設置され、まるで自分自身が洗車されるかのような体験ができます。スモークが吹き出し、光り輝く空間で写真を撮れば、まるで異世界に迷い込んだかのような気分に。
限定グッズも見逃せない!
イベント限定の「脳汁スタンドつなぎ」や「脳汁キャップ」など、ここでしか手に入らないアイテムも多数登場。さらに、アンケートに答えるとオリジナルステッカーがもらえる特典も。
開催情報
- 開催日程:2025年5月3日(土・祝)~5月5日(月・祝)
- 営業時間:11:00~20:00
- 開催場所:下北線路街空き地(東京都世田谷区北沢2丁目33)
- アクセス:小田急線「下北沢駅」東口から徒歩4分
- 入場料:無料(ドリンクやグッズは購入が必要)
このゴールデンウィークは、脳汁スタンドで脳汁満タンにして、日常を忘れるほどの刺激を楽しんでみてはいかがでしょうか?
画像引用:https://news.livedoor.com/article/image_detail/28676250/?img_id=47217910